ゴールデンパピー〜何て可愛いの!

今日のふたり

今日のふたり同じ事をしていました
:::本日レスキューしました:::

チワワ 6歳 男の子
応援ありがとうございました。里親さま決まりました!
ブリーダー引退犬で処分される所をレスキューし本日保護しました
ロングヘアーですがハサミ?で身体をばっさり散髪されていました・・・
とっても甘えん坊さんで人が大好き☆すぐに膝に乗りたがりすごく可愛いです!
控えめで大人しい性格です。
お顔もとっても可愛らしく極小サイズです 1キロ弱くらいです。
後ろ足のパテラがひどくて4〜5位 手術が必要なわけではありません
うちの華ちゃんも4ですが家庭犬になり家の中を歩いているうちにだんだん、ましになってきています
今まで繁殖犬としてずっとゲージの中に歩く事もなく入れられていた為、なったものです
ブリーダー引退犬に多いです
長い目で見て家の中を歩けるようになったら散歩をだんだんと始めて、本人にも足と指摘していくと不思議と良くなっていくようです◀チャコの経験談
今までこれで生きてきているので散歩を続ければ少しずつ良くなっていくのではと思います
ブリーダー引退犬の場合、保護当初から走れるような足の強い子は今までいませんでしたね
名前を下さい!僕を幸せにしてください〜どうか里親になってください〜お願いします!

ゴールデンリトリバー パピーちゃん60日 女のコ
ブリーダーから訳ありでという事で頼まれて保護しました
3月3日産まれてのゴールデンリトリバーです★
生まれたてのホヤホヤですよ〜
現在3キロとまだまだこれから成長します・・
訳ありとは現在尿漏れが少しあり検査をした所、膀胱炎でした。
投薬開始しました
獣医師の見解では、いずれは治りますので、里親様ご希望の方には詳しくお話し致します。
とっても可愛い子です〜
人気のゴールデン

名前もありません!僕を幸せにしてください〜どうか里親になってください〜お願いします!
ブログ村のランキング参加してます!


にほんブログ村
健康一番のご飯〜レシピ付

今日のふたり
ちゃこが3代目シーズー嬢にあげているご飯を紹介します。
半年前に2代目のシーズー嬢を天国に見送りしました

シーズーと言えばアトピーや皮膚が弱いという話は良く聞く話

2代目嬢は産まれてから半年後、すぐに重度のアトピーと診断されました

ステロイド剤 抗生剤 抗ヒスタミン剤 酷くなると+抗菌剤を5歳になる手前まで続けました。
獣医師の先生から一生、薬は止められないと言われていたのが、5歳から旅立つ日まで薬との縁を切れたのは、このご飯のおかげでした

今でも皮膚の弱いシーズー犬だからこそ、ご飯には気を配っています。
アトピーにだけいいわけではなく、わんこの身体にも負担をかけず安全なご飯のレシピです。
半手作り食というところでしょうか・・・

毎日とはいかないので、ドックフードも取り入れながら続けています。
わんこは本来、肉食と言われてきましたが、最近では雑食とも聞きます。
人間の主食は炭水化物、わんこの主食はたんぱく質。
とは言ってもわんこも炭水化物は必要。
酵素も必須ですね〜 人間も酵素を採らないと老け込みが早いとか

最近は納豆などの発酵食品も酵素を補う一つとして人気です。
酵素につきましては後日、詳し〜くアップ致します!
ただ、わんこには、あまりたくさんの炭水化物や野菜を消化する力はありません。
主食はあくまで良質なたんぱく質。
だからといってタンパク質なら何でもいいというわけではありません。
アレルギーや脂肪などわんこにあったものを選ばないとです。
そんなご飯の一部を紹介します。
これが基本食です。
ドックフードを使った楽々、応用食も後日紹介します。
ちゃこの自己流ではなく、ホリスティックカウンセラーのアドバイスのもと、考えたレシピです。
2代目シーズー嬢はこれで、強いお薬から解放されました。

完成品のご飯
・健康一番 (わんこ用のオートミール)

・馬肉の生 (冷凍)
・七面鳥の肉(冷凍をボイル)
・プチトマト
・生ピーマン
・さつまいも
・黒ごま 少々
・亜麻仁油(アマニ)少々
・オリーブオイル 少々
・ごま油 少々
・わんこ用アップルビネガー 少々(ヒルトンハーブ)

・まぐろのふりかけ(doggy doggy)

・珊瑚のカルシウム

・わんこ用 乾燥納豆

こんなご飯を続ける事、保護犬の華ちゃんが来てから約50日。伸びなかった毛もかなり伸びだし、栄養が出産でとられてしまったせいか、毛並みが悪かったのがだんだん、ツルツルとした艶が出てきました

先住犬の未来ちゃんのブロンズの毛質をよーく見ると艶の違いがわかってもらえるかと思います

ブログ村のランキング参加してます!


にほんブログ村
先住犬と里子~50日

手前が里子 華ちゃん 奥が先住犬 未来ちゃん



眠る時も一緒です
早いもので今日で里子に来た華ちゃんが家に来て約50日が経ちました。
どうみても、何の心配もないという顔をしている華ちゃん。
先住犬の未来ちゃん1歳に甘えている華ちゃん6歳。
どちらがお姉さんかわからないですね

6歳から家庭犬デビューを果たした華ちゃん

1歳の未来ちゃんを見本にしているよう・・・
動く場所、やる事、いつもふたり同じ事をするので毎日笑いがとまりません

すっかり仲良しになったように見えますが

:::お知らせ:::
先日5匹の赤ちゃんを無事に出産したチワワ×ミニチュアピンシャー嬢
すくすくと赤ちゃんは育っています。
その後の子育ての様子を掲載していきます。
ブログ村のランキング参加してます!


にほんブログ村
レスキューしたチワワちゃん

今日のふたり
保護犬、華ちゃんがうちに里子に来て約1月半が立ちました。
先住犬との仲が日に日に良くなってきている様子。
双子を見ているみたいで楽しい毎日です

今日は華ちゃんのシャンプーをしました。
とっても大人しくてきちんとお座りをしてくれてました

その後、ブラッシングをしている時の事です。



未来が割り込んできて




レスキューした子たち 里親さま募集中

チワワ ロング1 男の子 5歳
極小サイズのチワワちゃんです。綺麗なお顔をした美形くんです。とても大人しいです。
人なつっこくて可愛い子です。
健康状態は良好で、とっても元気な子です。
トイレはトレーニング中ですが、環境により出来なくなる事が多いので1からと思って頂きたいです。

チワワ2 男の子 5歳
極小サイズのチワワちゃんです。綺麗なお顔をした美形くん。大人しくて無駄吠えありません。
人の後を付いて来たりと人が大好きで、とても可愛い子です。
健康状態は良好で、とっても元気な子です。
トイレはトレーニング中ですが、環境により出来なくなる事が多いので1からと思っていて頂きたいです。
★里親さま募集中です★
よろしくお願い致します。
ブログ村のランキング参加してます!


にほんブログ村
命の誕生〜チワワ×ミニチュアピンシャー嬢


23日お知らせのチワワ×ミニチュアピンシャーのMIX 5歳
昨夜、無事に5匹を出産しました

この子は、一般家庭の多頭飼崩壊で、保護した子です。
40頭近くの子を保護した中に、既におなかの大きな子がいました。
産まれる寸前でのレスキューでした。
人間の手も借りず、全てこの子ひとりで、やり遂げました

感動的な瞬間です



産まれたのは、白 白×黒 ブルー ブラック×2頭 合計5頭です。
今回出産したお母さんはチワワ×ミニチュアピンシャーですので小さめです。
子供はそこそこ大きさもあり、元気に育つのではないかと思います

母子共々里親さまになって下さる方を募集致しております。
どうぞ、よろしくお願い致します。
:::現在里親さま募集の子:::

チワワ ロング 4歳 男の子 ブラックタン
この子は一般家庭からの保護した子で、体重5キロ弱の男の子です。
穏やかで大人しい子です。健康状態は良好です。
しつけられているのか、おいでおいでをやるなど、ちょっとした芸をします。
楽しませてくれる子で、とても頭の良い子のようです。
人なつっこく、行くとこ行くとこ、人のあとを付いてきますが、どうも男性が苦手のようで、男性が近づくと歯をたてる事がありますので、一人暮らしの男性の方は注意が必要です。
沢山(30頭弱)のわんちゃんの中に入ると緊張のあまり、てんかんのような症状が出る事がります。
あまり大勢のわんちゃんの中は苦手のようです。
トイレは現在トレーニング中ですが、場所が変われば1からと思って頂いた方が良いです。
とても可愛い元気な子です。
里親になって下さる方を募集しています。どうぞよろしくお願い致します。
本日レスキューしたブリーダー引退犬です

マルチーズ 男の子 5歳 レスキュー直後の画像
ちゃこの里子、華ちゃんと同じところから、レスキューしたブリーダー引退犬です。
とても大人しくて、人懐っこい子です。
お顔もそこそこ可愛いので、綺麗にカットしてお手入れしたら、可愛い子になりますね〜
ここのブリーダー犬は全て「お顔が可愛い」「小さいサイズ」という子ばかりです。
5歳前後まで出産を繰り返し、ずっとハウスの中にいたので、大人しいです。
1から子犬を育てるのと同じです。
これから生涯、この子を幸せにして下さる方、いらっしゃいませんでしょうか・・・

ブログ村のランキング参加してます!


にほんブログ村
Tag : 里親募集レスキュー里親ミニチュアピンシャー里子
里親さま募集2 犬

チワワ×ミニピン 男の子 5歳前後
里親さま決定しました!ありがとうございました。
一般家庭の多頭買い崩壊で、急遽保護しました。
とても可愛いお顔のチワワ×ミニチュアピンシャーのミックスの男の子です。
推定4~5歳くらい、とても、びびりちゃんです。
沢山のチワワ×ミニチュアピシャーを保護しました。
この子は心臓が悪く、心臓レベル4、と言われましたが、薬も飲まずに普通の生活が出来ています。
人がかまうと怖がりますが、一人でゲージに入っているととても大人しいです。時間はかかると思いますが慣れてくるとなつきます。


チワワ×ミニピン 女の子4~5歳
チワワ×ミニピンのミックスの女の子です。
この子は保護した時点で妊娠中で、産まれる直前でした。今日明日中に産まれてしまう状態です。
子供が生まれましたら、母子共々、里親さま募集致します。
画像は子供が抱いています。わりと小柄な体つきです。
いまは、動かせる状態ではありませんで、ご希望がございましたら、お問い合わせください。
また、追って産まれた後の画像など掲載していきますね!
今回、数十頭という沢山のチワワ×ミニピンのミックスを保護しました。
ただ今、掲載しましたのは一部です。全ての子を掲載する事はできませんので、兄弟犬も多数おり、お顔が似ている為、ご希望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。お待ちしています。
また明日続けて里親さま募集の写真を掲載致します。
ブログ村のランキング参加してます!


にほんブログ村
- スポンサーサイト
- スポンサーサイト