ヘルシー根菜と鶏の煮物〜焼き肉レタス炒飯/華ちゃんの背中

これ寝起きの画像。華ちゃんと未来たん、ほとんど目が開いてない・・・
起きてはくるけど・・・寝起きがとっても悪いふたり。
更新が久しぶりになってしまいました。
ちゃこはお腹の風邪を引いたのか久しぶりの体調不良でぐったりでした・・・
フラフラになりながらもわんこのご飯作りだけはしていました。
そのあと、続けて華ちゃんが同じ症状になり、とても可哀想でした。
でも辛い顔ひとつ見せず、迷惑をかけないようにとトイレの前にひとりで夜中に座っていた華ちゃん。
本当に手がかからない子で

心配でちゃこも一緒に座っていました。
メディカルアロマのブレンドオイルをココナツオイルで希釈してお腹マッサージしてあげたら朝にはすっかり良くなっていました。
いつもちゃこの横にくっついて寝ているので、うつった?のかな・・・
でも、ご飯は良く食べているからホッとしてます。
気温差も激しいし気候がなんだか変だから体調管理には注意しないと駄目な時期。
みなさまもご自愛くださいませ。



ママ 早くご飯くれよ(下さいって言いなさい 何その顔は?)
昨日もろくなご飯 食べてないから今日は大盛りにして!
未来たん “飯ばばあ”とでも思ってるのか・・・お腹空くと超〜機嫌悪くて怖いの。
じゃれているのか・・歯をたてて飛びついてきて太ももの肉をかじられる事あって


おねだりの時と、ご飯を貰う前、こうして2本足でペンギン立ちするの。
それが後ろ足を綺麗に開いて支えるから数分間、こうしていられるの。

お腹空いたよ〜
ご飯まだかな〜 ここでこうしてお利口にしているのに



鶏もも肉
出汁こんぶ
椎茸戻し汁
ごぼう
里芋
有機にんじん
だいこん
グリンピース
ズッキーニ
南瓜
ターメリック
ガーリックパウダー
ほうれん草
小松菜
黒ごま
金白胡麻油
亜麻仁油
えごま油
カルシウム

バナナ
りんご
生プルーン
ブルーベリー
すいか煮
プレーンヨーグルト
ローズヒップパウダー


ココナツオイル
黒牛肉
アスパラガス
レタス
ズッキーニ
卵
ガーリックパウダー
ターメリック
亜麻仁油
えごま油
手作りカッテージチーズ
*同じ物を作って人間用のだけ鶏がらだしで味付けしました


華ちゃん 家に来て約半年近くが経ちました。
初めて見たとき、背中(腰近く)がシミだらけで、毛が全くなかったのにびっくり。
何とかならないかと・・・
メディカルアロマの精油をココナツオイルで希釈してオイルマッサージしてきました。
週に2〜3回でしたが、何と産毛が生えだして、これが昨日の画像。
まだ、ピンク色の肌が見えているけど、毛が生えだしたのにびっくり。
肌が見えなくなる位にフサフサになる事を信じて

3つのランキング参加してます。読んだよの印にポチッと押してね!

いつも本当に応援ありがとうございます・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらも参加しました。応援お願い致します!ぽちっと押してね!
いつも応援ありがとうございます。

犬の手作りごはん ブログランキングへ
ついでに読んでるよ〜の印に応援のエールにも拍手など頂けると嬉しいです!
<<うなぎの卵とじ〜牛スジのボルシチスープ | ホーム | チキンとゴーヤのかぼちゃ和え〜もずくと春雨の牛肉しぐれ>>
コメント
大変でしたね(。>д<)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- スポンサーサイト
- スポンサーサイト
長男がミニピン7才
次男がチワワ1才と11カ月
三男もチワワ1才と4ヶ月
先月末はチワワsが誤飲で入院( TДT)
今は長男が華ちゃんと同じでお腹痛くしてます(。>д<)
ワンsが体調崩すと何も言えない仔達だから心配ですよね(T-T)
最近チャコさんのマネして私も手作りご飯少しずつですが始めてみました(*^-^*)
今日はお腹痛い長男の為にワンコバージョンお粥さん作ったらやっと食べてくれて安心しました(≧∇≦)
うちの長男も保護犬で大切に育てて来ましたが6年たった今でもヤッパリ遠慮がちな気がするから余計心配(。>д<)
チャコさんの努力に負けず私も頑張ります(≧∇≦)
返事は気になさらないで下さいっ(*≧∀≦*)
私が勝手に覗かせて頂いて励みにさせて頂いているだけなので(*´∀`)