鯵のカルパッチョ〜蓮根とおからの肉団子スープ:見張り番

15日の桃子の命日、桃子と夢で会えますようにって願って寝たのですが・・・
夢を見る事も無く桃子とも会えませんでした(泣)
沢山の思い出はその日その日を楽しむ事で作って行くもの。
人間の1日とわんこの1日は時間の流れ方がが違う事だろうと思う。
頑張っても人の何分の1しか生きれないわんこたちにとって
1日1日が幸せ と思える日にしてあげたい・・・
その為に出来る事は出来る限りしてあげたいと つくづく思うちゃこ。
たかが動物なんていう言い方をしたり商売で動物を使っている人もいるけど・・
わんこだって生きているし感情だってある。
最近は日々の忙しさに追われてわんこたちと出かける時間も取れないちゃこ。
美味しい手作りご飯を食べる事が1日の楽しみになっているうちのわんこたち。
ちゃこがご飯を作りだすと足下から離れない。
小さいとはいえ、3匹とともなるとけっして広くないキッチンも狭いし、ちゃこが危ない。
ご飯を作ってる間は、柵を付けた意味が無いという事で、柵の外に居てもらう事にしたの。
柵の外でもう大騒ぎ。
行ったり来たり・・・座る事もなく大騒ぎなの(怒)
この通りなの






未来たん 柵にお顔を入れて変な顔してみせるの。
思わず気になって笑ってしまうの。
柵からお顔抜けたらお顔ぐしゃぐしゃ。
何犬でしょう

りささんも先日同じ事やっていた。
未来たんの真似かな・・・

アジの美味しさは、なんといってもそのタンパク質と脂肪のバランスの良さ。
アジに含まれる栄養素のうち、とくに注目したいのが不飽和脂肪酸のEPAとDHA。
余分な塩分を体の外に排出するカリウムも含まれています。
高血圧予防 ボケ予防 動脈硬化予防 肝機能強化 眼精疲労緩和
健康やダイエットにも良いお得な食材です。
鯵の開きをフライパンで焼いたものをスチーマーで柔らかくした野菜と合えて、手作りドレッシングを混ぜた簡単なお料理です。
このまま人が食べても美味しく頂けます。


鯵開き
ピーマン
カラーピーマン(赤・黄)
にんじん
しめじ
りんご
焼き蓮根
自家製塩レモンとレモンの皮
手作りカッテージチーズ
水切りヨーグルト
バルサミコ酢
オリーブオイル
パセリ
カルシウム
ブルーベリー&やげん軟骨をカットして添えました


鶏ひき肉
乾燥おから
卵黄身
蓮根みじん切り
パプリカ
ターメリック
ガーリックパウダー
レッドキャベツ
栗かぼちゃ
紅あずま さつまいも
有機じゃがいも
にんじん
セロリ
バジル
フィッシュオイル
金白胡麻油
牛スジから採ったコラーゲン
*肉団子を先に湯通しして野菜と一緒にスープにした簡単料理です。」
*人用は出来上がったスープに塩こしょうをすると肉団子の出汁が出たスープでとても美味しいです。
3つのランキング参加してます。読んだよの印にポチッと押してね!

いつも本当に応援ありがとうございます・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらも参加しました。応援お願い致します!ぽちっと押してね!
いつも応援ありがとうございます。

犬の手作りごはん ブログランキングへ
ついでに読んでるよ〜の印に応援のエールにも拍手など頂けると嬉しいです!
<<鶏とお芋のポトフ〜プルーンの栄養:ちゃこの熱 | ホーム | 桃子1周忌 命日:米沢郷鶏の根菜煮〜豚肉とお芋の冷しゃぶ>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- スポンサーサイト
- スポンサーサイト