FC2ブログ

スタミナ丼〜おからのハンバーグ:目玉焼き丼〜かぼちゃリゾットとハーブチキン

今日のふたり今日のふたり


2014年11月14日のご飯と写真です

写真がたまってしまったので11月13日のご飯の写真も一緒に載せます。


更新日や更新時間がバラバラで更新も出来ない事も多いのにも関わらず、沢山の方にご覧頂いていること、心よりお礼申し上げます。
本当にありがとうございます 


早いもので、ブログを初めて10ヶ月が経ちました。

華ちゃんを里子として迎え、初めて里親になり、沢山の事を知り、一人でも多くの方に里親になって貰えたらなという思いから始めたブログでしたが、まさか、ちゃこが手作りご飯を始めた事は全くの予想外でした。

いつも仕事が忙しく体調管理すらままならず、体調が崩す事が多いちゃこ。

家族のご飯、自分のご飯すら、ままならいのに、まさか3匹のわんこのご飯を手作りするなどと言う事はとんでもないって思っていました。

でも、やってみたら意外に楽しくて、嫌にならず続いています。

毎日のご飯が人間と同じもので、味付けをしないだけの違いです。
最近は塩や調味料をたっぷり入れたご飯より素材の味で楽しむわんこご飯の方が美味しく感じられるようになりました。

どうしても時間がない時はキープしてあるアカナかオリジンのドックフードに50種の発酵野菜のふりかけと乾燥納豆をかけてあげてます。

ドックフードでも何でも喜んで食べてくれるわんこたちです。


何より華ちゃん未来たんの喜ぶ姿があまりに可愛らしく食べてる姿や食べ終わった時の満足げな表情がちゃこの毎日の喜びとなっています。

華ちゃん、ちゃこがご飯を作りだすとクルクル クルクル回ってはワンワン♪と繰り替えし吠えます。

普段、散歩で歩かない華ちゃんにとって食前にクルクルと回る事だけが唯一の運動。
かなり良い運動になっていて、足が少し太くなり、平べったり肉球もいくらか厚みが出てしっかりとしてきた気がします。





朝の様子なの
未来たん 華ちゃん朝キッチンでご飯を待つふたり












未来たん 華ちゃん












未来たん 華ちゃん











朝ご飯なの
朝ご飯 まぜっこ鶏のスタミナ丼まぜっこ鶏のスタミナ丼












朝ご飯 まぜっこ鶏のスタミナ丼

玄米少し
鶏もも肉
ココナツオイル
すり生姜
すりにんにく
片栗粉
ターメリック
パセリ

パプリカ イエロー オレンジ
ズッキーニ
ピーマン
プチトマト

すったりんご
アップルビネガー
亜麻仁油
珊瑚のカルシウム
フィッシュオイル

・鶏もも肉の皮を省いて使います
・鶏肉に生姜とにんにく ターメリック パセリをまぶして最後に片栗粉をまぶします
・ココナツオイルでこんがり焼いて、お肉が焼けたら皿にとり、そのまま続けて野菜をさっと炒めます
・鶏肉に擦ったりんごをまぶして野菜をまぜます
・玄米ご飯の上に盛って アップルビネガー カルシウム  亜麻仁油 フィッシュオイルを入れて完成

人間用は塩とブラックペパーをしましたが、あまり味は変わらずしなくても良い位でした。






食後の華ちゃんなの
華ちゃん


お気に入りの牛アキレスのガムを噛んでますが、いつもとられないように手で持ってます。

華ちゃんの膀胱炎らしき症状。
すっかり良くなりました。

メディカルアロマで湿布とマッサージ、デューヒューザー、穀物を止めてタンパク質を増やし、にんにくや生姜など身体を温める食材をあげたら2日で回復。

やはりトイレですぐにしなかったのは結構前からおかしかったみたい。

病院へ行かずに治って本当に良かったです。
ご心配おかけしました。






未来たんなの
華ちゃん 未来たん0

このポーズ、何かをおねだりする予定の時にします。











華ちゃん 未来たん1



未来たんと華ちゃん、おやつをおねだりする時、こうしてふたり団結します。

こうして仲良くしてるなって思ってちゃこが見ていて、しばらくすると・・・未来たんが華ちゃんに吠えて威嚇したようなふりをして、そのうち、華ちゃんに未来が噛み付かれます。








華ちゃん 未来たん2










夜ご飯なの
夜ご飯 おからとひ<span style=じきのハンバーグ" border="0" width="500" height="375" />夜ご飯 おからとひじきのハンバーグ"












夜ご飯 おからとひじきのハンバーグ

豚細切れ肉
ひじき
おから
生卵黄身のみ
みじん切り人参
みじん切り蓮根
ターメリック
パプリカ
ガーリックパウダー
すり生姜
ココナツオイル

さつまいものマッシュポテト
プチトマト
ブロッコリー

えごま油
オリーブオイル
珊瑚のカルシウム

*こんがり焼いてますが中は肉汁でジューシーです。
細かくカットしてあげました。
未来たん華ちゃんにお受けでした。
もちろん完食。いつまでも皿を舐めてます。












りささんなの
りささん1

りささん写真が大嫌い。
カメラを向けると必ず下向くか逃げるか・・・
急いでシャッター押すとこうしてピンぼけ。
どうしても上手に撮れないんです。











りささん2










11月13日の朝ご飯なの
朝ご飯 目玉焼き丼目玉焼き丼













朝ご飯 目玉焼き丼


胚芽米で作った和風おじやに納豆を混ぜて、半熟の目玉焼きを乗せて青のりとパセリをふった手抜きご飯









11月13日の夜ご飯なの
夜ご飯 かぼちゃのリゾットとハーブチキンかぼちゃのリゾットとハーブチキン












夜ご飯 かぼちゃのリゾットとハーブチキン


かぼちゃのリゾットに、ハーブチキンを乗せた簡単料理。
オリーブオイルでこんがり焼いたローズマリー+バジル+ローズヒップパウダー+バルサミコ酢の自家製ハーブオイルで鶏のささみを和えただけ。
ソースが美味しいからさっぱりしたササミもしっとりして美味しい。

人間はササミと、みじん切りにした味付けザーサイとを和えて胡麻油と白ごまを混ぜました。
これをピーラーでカットした沢山のきゅうりの上に乗せて完成。
これはビールのおつまみにも良く合います〜お薦めです!!!






3つのランキング参加してます。読んだよの印にポチッと押してね!
ポチッとね!
いつも本当に応援ありがとうございます・・・

にほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村



こちらも参加しました。応援お願い致します!ぽちっと押してね!
いつも応援ありがとうございます。


犬の手作りごはん ブログランキングへ




ついでに読んでるよ〜の印に応援のエールにも拍手など頂けると嬉しいです!

テーマ : シーズー - ジャンル : ペット

Tag : 里親里子里親募集保護犬シーズー犬の手作りご飯犬のご飯

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサーサイト
スポンサーサイト