マルチーズ生後3ヶ月 ポメ ちわわ プードル保護しました

ちゃこの子たち 今日の様子
2016'9月22日(Thu)
こんにちは。
雨ばかりですね・・・
いきなり涼しくなってしまって・・・
どうなっているのでしょうかね〜
晴れる日が待ち遠しいちゃこです。
またまたレスキューして来たわんちゃんたちをご紹介致します。
今回は、「いつでも里親」募集サイトの方へ先に掲載しております。
ブログのわんちゃんの画像が一部の子のみ掲載させていただき、次回明日以降、またレスキューし募集をしているワンちゃん達の掲載を致します。
どの子もブリーダーさんからのレスキューで殺処分対象の繁殖犬を保護しました。
本当に今まで苦労したブリーダー引退犬の過去を思うと、こんなに大人しくて何でも言う事を聞く賢い子になるのは過去に苦労したからこそなのかな〜
うちのちびや華ちゃんを見る度に涙がでるちゃこです。
里親さまになって頂いている ほとんどの方がそう感じた事でしょう・・・
保護したわんずたちの一部をご紹介します。
このブログは、あくまでちゃこの活動をご覧頂く掲示板で、里親さまが決まっているのに、その事が書いてなかったりと情報は不正確な部分もあります。
現在募集中の子は「いつでも里親」の募集サイトに掲載している子となります。
全ての子がブリーダーからの引退犬です。
他にもペキニーズ2頭 黒プー 白プー レッドのトイプー 黒ポメラニアン グレーポメラニアン パピヨン ミニチュアダックス ミニピン シーズーなど多犬種が里親さま募集中です。
成犬ではありますが、今までゲージから出た事がなく何も経験した事がない子ばかりです。
だからと言って人を恨んだり、心に傷があるという子ではありません。
どの子も人には興味あり、自己主張した事も無いので大人しいだけ、甘えたくて仕方ないという子ばかりです。
無駄吠えも一切なく、とにかく大人しいのです。
大人しいですが、それでも元気いっぱいで過ごしています。
どの子も、家庭犬デビューが初めてとなりますが、知恵のある子ばかりで癖がついていませんので、飼い易い子ばかりです。
生涯の家族として迎い入れて下さる里親様を募集しています。
里親募集サイト「いつでも里親」他にも募集サイトの掲示板に掲載いたしますが、ブログより御応募頂く場合は、必ずスマホをパソコンモードに切り替えて頂いたうえ、パソコンからのみ閲覧できる「メッセージフォーム」より必要要項をご記入の上、御応募ください。
「コメント欄」より御応募いただきますと個人情報が公開になってしまう事がありますので、こちらからのお返事はしておりません。
必ずパソコンモードに切り替えてから「メッセージフォーム」よりお願いいたします。
募集要項を必ず、明記頂いた上で、ご応募ください。
必ず応募頂く時点でご家族同意の上でお願いします。
また多犬種で応募多数の為、質問だけのメールや、非常識な内容のメールはご返信させて頂いておりません。
募集要項は、応募者様のお名前と年齢、ご家族構成とご家族の年齢・飼育環境を詳しく・お住まいについて・先住犬ありなし・先住犬の情報・連絡先のメールアドレス・お電話番号(必須)と簡単な自己紹介をお願いしています。
連絡先の電話番号の記載が無い場合は、お返事できない事もあります。
抜けがあり情報不十分な場合はお返事は差し上げておりませんので、ご注意ください。
ご家族の一員として受け入れて下さる方のみお願いしています。

マルチーズ 生後3ヶ月 男の子
このマルちゃんの男の子は7月にブリーダーの所で生まれた子ですが、生まれた時から心臓がレベル2~3という心疾患を持っていたため、殺処分される所を、ブリーダーさんから、保護してきました。
現在、とても元気で毎日、問題なく普通の生活が出来ています。
ただ、生まれてから早すぎる時期に母犬と引き離されているため、とっても寂しい思いをしています。
かまって欲しいさかりです。とても可愛い子です。
お顔もとても綺麗な美男子ちゃんですが、売り物にはならないため、処分されてしまう予定でした。
命をつなぐ事が出来て本当に良かったです。
心臓が悪いからと薬の投与は今のところ、不要です。
ちゃこの相棒、ぴーちゃんが犬種は違いますが、ブリーダーさんからやはりレスキューして子のと同じくらいのレベルの心臓病があって、譲渡するのは可哀想と引き取り飼っているいる子がいますが、8歳位になりますが、未だ進行もせず、薬も飲ませず普通の生活ができます。
ただ、心臓が悪いからということだけではありませんが、特にまるちゃんを飼う上でも重要になりますが、わんちゃんを上手に飼うには温度差が一番重要とされています。
室内を年間通して一定温度に保つ事です。
お家のお作りや条件によりますが、年間25度設定、またはマンションですと28度設定位が良いかなと思います。
エアコンだけで調整するのはとても難しいのでストーブをプラスしたり・・・
暑かったり寒かったりの気温差が小さなわんこたちの心臓に何より負担がかかります。
このマルちゃんはお薬の投与は今のところまだ必要ないので、譲渡後、病院へすぐに行き、検査→投薬の必要なありませんので、すぐに病院へ行き、お薬の投与をする必要はありません。
逆にそれをされる方には譲渡は致しかねます。
興奮も良くないので、
多頭飼いのお家も厳しいかと思います。
静かにゆったりと一緒に過ごして下さる方であれば現状の状態で普通の生活ができます。
まだパピーちゃんなので、ひとりぼっちでのお留守番も厳しいかと思います。
心臓のお薬は一度飲むと一生止める事はできません。
また進行に応じて利尿剤などをプラスして数種類に増やして行くことになる場合もあります。
まるちゃんは現段階では自然なままで室温や激しい運動や興奮・一定温度の室温などに気をつけてあげる事で、普通の生活ができます。
ぴーちゃんの家のわんこちゃんは同じくらいのレベルで薬も飲まさず、8年経ち現在10歳近くなってます。
最近、保護活動をしている中で、わんちゃんの生きようとする生命力を目の当たりに見て来ました。
「命」って凄いなって・・・つくずく思っています。
動物の医療が発達し長生きができる時代になり、22歳まで生きたわんこちゃんも見て来ました。
病院へ行った事がないという22歳をまっとうした子を見てから、すぐに病院へ行きお薬を使う事が良いとは、言いがたいなってちゃこ個人的に思うようになりました。
具合が悪くても行かないのではなく、人間だって体調不良の日があるようにわんこたちも体調が悪い程度の日もあります。また、状況にもよりますが、様子を見る事も必要です。
病院は訴えれば病名の診断と処置や投与をするのが仕事の場所です。
もちろん、それで助かることも沢山ありますので、必要な場合だって沢山あります。
ちゃこの考えはどうでもよい事なので、さておいて・・・
まるちゃんを是非ーうちの子として・・・!!!
とおっしゃって下さる方、いらっしゃれば、是非ご連絡ください。
譲渡条件等の詳しいお話はお電話でご説明させて頂きます。
本当にたくさんの御応募また応援を頂きましたが、とても素敵な里親さまが決まりました。
沢山の御応募ありがとうございました。

黒ポメラニアン 極小 3歳 女の子 No.185
このポメちゃん極小で、本当あまり見た事無いくらいに小さめです。
お顔も童顔で可愛いです。
毛が抜けなければうちの子にしたいくらいです。
実はちゃこ、アレルギーがあり毛でくしゃみとまらなくなるんです。
なのでうちのしーずーちゃんたち、年間丸刈りです(笑)
里親さま決まりました。

黒ポメラニアン 極小 3歳 女の子 No.185

パピヨン 4歳 女の子 No.168
この子は女の子ですが男の子と兄弟でレスキューしました。
男の子は募集は出していますが、明日以降ブログにも掲載します。
美形一家?ここのブリーダーさんのパピヨン、本当に美形なんですl。
お好きな方いかがでしょうか・・・
可愛いですよ〜
里親さま決まりました。

パピヨン 4歳 女の子 No.168
おまけ

今日のご飯 豚肉のロコモコ 目玉焼きのせ
3つのランキング参加してます。読んだよの印にポチッと押してね!

いつも本当に応援ありがとうございます・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらも参加しました。応援お願い致します!ぽちっと押してね!
いつも応援ありがとうございます。

犬の手作りごはん ブログランキングへ
<<パグ 黒プー パピヨン レスキューしました!!! | ホーム | フレブル トイプー チワワ Mダックス保護しました!!!>>
コメント
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- スポンサーサイト
- スポンサーサイト