FC2ブログ

夢のしつけ〜2週間目

夢ひつじ
最近の夢ちゃん


昨日は華ちゃんの変化について表面的な事を書きましたが、一番大切なのはしつけ・また、飼い主と保護犬の関係ですよね

クレート夢

クレートに入っても吠えない・待てる練習からしつけを始めましたが・・・

夢ちゃんの場合、異常なクレート嫌いで吠え続けます。
長いときで4時間吠え続け・・・

ようするにあきらめない・我慢しない・ちゃことの根比べ

家庭犬に比べた体力も気力も半端なく強い

3代目のシーズー・先住犬の未来ちゃんの時も分離不安があり、しつけに苦労し一時トレーナーをお願いした程。それでも1歳になった今はすっかりおとなしくなり、天真爛漫な可愛い子になりました。

犬を飼った時、誰もが通る道だと思います。

ちゃこは先代のシーズーは2頭飼い、1代目が9歳の時に、2代目が来たおばあちゃんと孫娘の仲でしたが、相乗効果あり・・1代目は17歳まで生き、最後は老衰という長寿全うという良い結果でした。
17歳で最後まで歯が全部残り、目も白内障までいかずにすみました。

今回3頭の多頭飼い、しかも保護犬の6歳からは初めての事で。。。
華ちゃんはビビリちゃん以外は意外にも楽だったのですが・・・

夢ちゃんのしつけがなかなかうまく行かないんです。

黙っている時は大人しく寝ているのですが、ご飯の匂いやインターホンがなった時、お腹がすいた時の異常興奮が半端ない

我が道を行く・・・聞く耳持たず・・・

入るなというキッチンの柵が壊れるまで飛びつき、とうとう、ひん曲がってしまいました。

「ノー入るな」で出るのでが、また、Uターンして入ってくるの繰り返し。
気がつくと15分経過。。。

しまいにチッコをキッチンの中にしてしまう異常な興奮状態です

言う事を全く聞かない・名前を呼んでも来ない・・・
初めの頃はきちんとトイレシーツでチッコも出来ていたはず。

今は興奮してはリビングや廊下にしてしまいます・・・

アドバイス受けながら1週間続けたしつけ法。
一時良くなったように見えましたが、また元に戻ってしまいました・・

再度、全く逆の方法のしつけを試みる事にしました!
うまく言ったら何を参考に何が良かったかをシェアしようと思っています・・


それまでこのお方の登場は控えさせて頂いております




★お知らせ★
ブログ初心のため、コメント欄の操作がままならず・・・一時回答を控えさせて頂いておりましたが、やっと設定を覚えましたので、今後はコメント欄も出来る限り掲載して行きます。


わんこのご飯のレシピを掲載していますが、普段、基本はドックフードです。

シーズーは肌が弱いのでタンパク質のとり過ぎに注意しています。

うちは3頭とも女の子で避妊後です。
避妊後は太りやすいので、野菜やオートミールを上手に使い満腹感を得る為に手作りご飯を取り入れています。

もう一つの理由に毛の艶がなく毛が伸びない、華ちゃんの背中からしっぽの毛が上から見ると薄毛。

ブリーダー引退犬に特に多い、歯がぼろぼろ。抜けてしまって半分くらいしか歯がないです。

固い馬のヒズメ・アキレス腱のガム・牛皮のガム、毎日の歯磨き、天然の歯磨き粉なども併用してます。

華が持ってるのが馬のヒズメ 左側がアキレス腱
馬ヒズメ


人間と一緒で食べ物によりかなり毛艶や歯茎の状態が変わってきます。
ドックフードをあげ続けると保存料の蓄積も心配です。
デトックス効果のある食材や酵素のふりかけなど上手に使えたら良いですよね

家庭犬でも歳をとった時、10歳を境目にがたんと身体が変わります

天然のコラーゲンやカルシウムが取れるように肉や骨・魚などを圧力鍋で調理しあげる事もあります。

保護犬の場合、お腹が色々な食材に慣れていない為、様子を見ながら手作りを取り入れていかないと、突然色々なものをあげてしまうと、お腹がびっくりし下痢する事がありますので注意しながら取り入れてくださいね



後日、華ちゃんのドライアイに効果があった目薬に付いてコメントする予定です




ブログ村のランキング参加してます!
ポチッとクリック応援してね!日々の励みになっています。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村



テーマ : わんことの生活 - ジャンル : ペット

Tag : 里親募集里親シーズー里子保護犬レスキューしつけ

コメント

夢ちゃんは?

夢ちゃんにはかなり手こずっていらっしゃったようですが…

夢ちゃんが最近一切出て来ないのですが見放されてしまったのでしょうか?

Re: 夢ちゃんは?

> 夢ちゃんにはかなり手こずっていらっしゃったようですが…
>
> 夢ちゃんが最近一切出て来ないのですが見放されてしまったのでしょうか?

ご報告が遅れ申し訳なかったです・・・

夢ちゃんはとても大人しくなり良い子にしています。
決まったら掲載する予定でした。

実は夢ちゃんは2週間程前から実家の母の家におります。
何度か夢ちゃん・華ちゃんを連れて行ったり来たりしているうちに、夢ちゃん、母の所の先住犬ともすっかり仲良くなり、母にもべったりなついてしまいました。

ちゃこは1歳の未来と華ちゃんがべったり甘えたでくっついているので、夢ちゃんが甘えられず・・・
母の家に行ったら話しは別。夢ちゃんにとっては好条件でした。
今では、もうすっかり母の家の子になってしまいました。

ちょっと寂しいですが、夢ちゃんの幸せのために、その方が良いかと母にあげる事に決断しました。
はっきりとしたら、ご報告入れようかなと思っていたところでした・・・

気にかけて頂きありがとうございます。






そうだったんですか(≧▽≦)

何だかとっても安心しました(*´ω`*)

夢ちゃんが自分で居場所を見付けて幸せになれる場所があって(*´∀`)

お母様の所ならちゃこさんもきっと安心ですよね(^-^)/

余計な心配して失礼いたしました(。>д<)

Re: そうだったんですか(≧▽≦)

> 何だかとっても安心しました(*´ω`*)
>
> 夢ちゃんが自分で居場所を見付けて幸せになれる場所があって(*´∀`)
>
> お母様の所ならちゃこさんもきっと安心ですよね(^-^)/
>
> 余計な心配して失礼いたしました(。>д<)


とんでもないです!
ご心配頂き嬉しかったです。ありがとうございます。

ちゃこもきちんと決まったら発表する予定でした。
まだ迷いがありましたもので・・・

でもゆめちゃんが幸せならそれでいいんです。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサーサイト
スポンサーサイト