馬肉のステーキ

今日のふたり

未来ちゃん 待て

華ちゃん 待て
今日のご飯は・・・

馬肉のステーキ
国産 生の馬肉
コンソメで焚いたおじや
にんじん
ボイルしたキャベツ
ズッキーニ
パセリ
プチトマト
冷凍ほうれん草
手作りカッテージチーズ
アップルビネガー 少々
わんこ用の乾燥納豆
亜麻仁油 少々
ごま油 少々
*カッテージチーズレシピ
ご飯・スイーツのページにあります
ぺろっと完食でした・・・
いくらか華ちゃんも未来ちゃんも細くなって来た感じ!
手作りご飯の方がわんこたちが元気だし・・身体もいくらかすっきりと細くなってきました
華ちゃん現在4.9キロ 獣医の先生の指導で4キロちょっとまで減量をがんばってます
お腹いっぱいになったあとは いつも キッチンマットの上でうたた寝

2つのランキング参加してます。応援してね!


にほんブログ村
こちらも参加しました。ポチッと押して応援お願い致します!

犬の手作りごはん ブログランキングへ
ついでに応援のエールに拍手など頂けると嬉しいです!
<<バンバンジーwan作りました | ホーム | 夕食は野菜炒め>>
コメント
いつも 楽しみに 拝見してます
Re: いつも 楽しみに 拝見してます
こんにちは★
いつもお読み頂きありがとうございます。
とても嬉しいです。
手作りご飯は初めはいきなりでなくフードと手作りを半分づつ位の割合で変えて行き、お腹の調子を壊さないようであれば1週間目1週目と手作りに移行していくのが良いかと思います。
続けていくと体型がすっきりとした体型になってきました。うん○も、匂いも無くなり綺麗なものをするようになりました。
基本的には人間が食べるご飯のおかずと同じで、日常無理なく家庭の主婦ができるような身近な事から始めると良いかと思います。
2人分作るのをわんこを入れて3人分作るような感覚で。
フードにトッピングすることから初めてもよろしいかと思います。
わんこの身体は人間と塩分・水分などあまり変わりないので、塩分と味付けを控えめ、ネギなど気をつけてあげれば、人間と同じと考えてよいと思います。
その子の、室内も含めて運動量を考えていくとよろしいかと思います。
また、何でも聞いて下さいね!
今後ともよろしくお願い致します!ありがとうございます。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- スポンサーサイト
- スポンサーサイト
私は ほとんど フードに 頼っているので 近いうちに 作ってあげようと 思います。うちのM.ダックスの さくら…かなり ぽっちゃり
ダイエット させたいのですが なかなか 出来ません。アドバイス ありましたら お願いします。これからも 応援しています。